みなさん안녕하세요! 今日は豆乳を飲んでますYumiです。
今回は地下鉄に乗る時に必須! 「Tマネーカード」を好きなデザインで作れる機械の紹介をします!
見たいところへジャンプ
「Tマネーカード」とは?
韓国でいう交通系ICカード。日本だとSuicaやmanacaなどに当たります☺︎
使い方も日本と同じ! 現金のウォンを駅でチャージ。後はピッとタッチするだけ! 地下鉄だけでなくバスやタクシー、コンビニでも使えますよ!
既存のデザインは空港やコンビニで購入することができます。

好きなデザインで作るには?
そんなTマネーカードを好きなデザインで作れる場所はこちら!
- 弘大入口駅 3番出口 改札の外 ( 地下鉄2号線・空港鉄道 )
- デジタルメディアシティ駅 8・9番出口 改札の外 ( 地下鉄6号線・京義中央線・空港鉄道 )
作り方
- 機械に表示されてるQRコードを読み込む
- 開いたサイトで自分の好きな画像を選択
- 文字を入れたり画像位置を選ぶ
- 出てきたQRコードを機械にかざす
- 完成

出来上がったTマネーカードの中は、0ウォンなのでチャージしてから使いましょう!!
枚数制限はないので何枚でも作れます! お土産にもおすすめですよ~

Yumi
1枚6000ウォン(約600円)で作れます!
いかがでしたか?
ぜひ推しの画像で世界に1つだけのTマネーカードを作ってみてください☺︎
それでは! 또 만나요~